大宮区櫛引町、大平公園のそばにあるくしひき整骨院です!
今日は少し蒸し暑いですね。
さいたま市の気温は30℃近くになりました。
そろそろ増えてくるのが熱中症ですね。
皆さんは対策をとられていますか?
今日は熱中症について書こうと思います。
5月に熱中症は早いと思うかもしれませんが、実は危ないんです。
その理由の一つに今の時代情勢などが入っています。
①マスクをしている。
コロナウイルスの影響でマスクの着用は必須ですよね。
マスクは顔の半分を覆うため熱がこもりやすくなります。
そのため放熱がし辛く熱中症の危険が高まります。
②体が熱さに慣れていない。
暑さに慣れていないと汗をかく機能や熱を逃がして体温を下げる機能が活発ではないので熱中症になるリスクが高まります。
小さい子や高齢者の方は体温調整がうまくできない場合があります。
水分補給などをしっかり行い、熱中症に気をつけましょう!